X@P推しの暗号通貨Lab.

XPを推すために作ったよ、ほんとの推しはリップr...ゲフンゲフン....

草コインXPのPoS専用walletをrock64で作ってみるよ(Linux版)-作り方, 使い方- 3

こんにちわRipptationです。今回は~OSインストールから起動まで~の続きになります。

引き続き見ていただいている方はお付き合いください。

~XP walletの導入編~


- 雑談的な前置き -

私はXPを広めたいのでLinuxだけどCUIでもSSHでもなく敷居が低くなるようにGUIでやりたい。

がしかし...いろいろと壁にぶち当たったので「これ全然敷居低くなってなくね?」という疑問を持ちつつ記事を書かせていただきます。

あとこの方法はこうやったらいいよではなく、こうやったんだけどもっといい方法あったら教えて?くらいの記事だと考えてください。


- XP walletをダウンロードしてコンパイルするよ -


私は Stock Debian LXDE (ROCK64 microSD) でやります。(最後の感想は必ず読んでね)


前回ダウンロードしたOSイメージが入ったmicro SDカードを挿して起動してもらうと


文字がバーっと流れてログイン画面が立ち上がります。 f:id:ripptation:20171212090433j:plainf:id:ripptation:20171212090550j:plain


Stock Debian LXDE (ROCK64 microSD) ID: linaro pass: linaro

Community Xenial Mate (ROCK64 microSD) ID: rock64 pass: rock64

でログインしてください。



ログイン出来たらこんな画面になりますね。(画質は適当に変更してください、メモリ少ないモデルはHD画質以上は厳しいかも...) f:id:ripptation:20171212093708j:plainf:id:ripptation:20171212093712j:plain



あとはそれぞれ右クリックや左下のアイコンからターミナルを立ち上げてください。 f:id:ripptation:20171212153511j:plainf:id:ripptation:20171212153523j:plain

この画面からあとはコマンド入力になります。(がんばるぞい!)




- USBメモリにswap領域の確保 -

なぜこんなことをしているかと言うとコンパイルに約4GBのメモリが必要になり、私が購入した Rock64 のメモリが1GBであったため、コンパイル途中で何回もフリーズしてしまったからです。

sudo fdisk /dev/sda

sudo mkswap /dev/sda1

sudo swapon /dev/sda1

参考にしたサイト「Ubuntu USBにswap領域を確保する」を張っておきますので詳細はそちらでお願いします。




- XP walletのダウンロード -
wget https://github.com/eXperiencePoints/XPCoin/archive/1.0.0.zip

unzip 1.0.0.zip




- libraryのダウンロード -
sudo apt install libssl1.1

sudo apt install libdb4o8.0-cil

sudo apt install libboost1.62

sudo apt install libssl1.0.2

sudo apt install openssl

sudo apt install libssl1.0-dev

sudo apt install libdb++-dev

sudo apt install zlib1g-dev

sudo apt install libqrencode-dev

sudo apt install libboost-dev

sudo apt install libboost-system-dev

sudo apt install libboost-filesystem-dev libboost-program-options-dev libboost-thread-dev

sudo apt install xserver-xorg

sudo apt install libcurl4-openssl-dev

sudo apt install libssl-dev


このlibraryはいらないものまで多めにインストールしてるかも(・ω<)




- XP walletのコンパイル -
cd XPCoin-1.0.0/

sudo apt install libqt4-dev

qmake

make -j4


make -j4コンパイルが終わるとエラーが出ると思いますがそれを改善しにいきます。

XP/Coin-1.0.0 内にある Makefile を編集します。

f:id:ripptation:20171212195027j:plain


Leafpad(メモ帳)を開いてください。

f:id:ripptation:20171212195842j:plain


findを使って以下の文字列を検索してください。

-mgw46-mt-sd-1_5

検索した上の文字列をすべて削除してください。


すべて消せたらこんな感じになるのかなと思います。

f:id:ripptation:20171212200315j:plain

boost付近に集まっているかと...



これで準備完了なのであとはwalletを起動します。

cd XPCoin-1.0.0/

./XP-qt

f:id:ripptation:20171212200716j:plainf:id:ripptation:20171212200808j:plain



ブーストラップに関しては XP wallet 起動後に隠しフォルダの.XPが生成されるのでそこにブーストラップで落としてきた同ファイルを上書きしてください。

.XP内をすべて消してからブーストラップのファイルを入れると必要なものまで消えてしまっているので、あくまで上書きでお願いします。


起動出来たら画像のようになります。

f:id:ripptation:20171212201802j:plain


これで終わりのはずでしたが...




- 感想とお願い -

これですんなりといけたかと思われたのですが

Segmentation faultなどが出たり...

f:id:ripptation:20171212213018j:plain


XP walletの動作が不安定です。

真似される方には申し訳ないですが、Rock64はあまりお勧めできるとは言い難いものだと感じました。


また、wallet関連 以前にRock64のGUI環境ではマウスやキーボードなどのUSB機器を読まなくなる等のトラブルがあり

Raspberry Pi 3等のラズパイシリーズと比較するとGUI環境はまだまだ開発段階であると思われます。

マシンスペックは高いのでソフトウェア側がもっと最適化していただきたいと願うばかりです。


私の力ではこれ以上改善が見込めないので、人柱覚悟の方はラズパイなどで試していただきたいです。(私はラズパイ持ってません(´;ω;`))

何か「ここを変更すればもっとうまくいくよ」等があればコメントしていただければと思います。


ひとまずはこれで終わらせていただきます。

御清聴ありがとうございました。

草コインXPのPoS専用walletをrock64で作ってみるよ(Linux版)-作り方, 使い方- 2

こんにちはRipptationです。 前回の~rock64の購入編~の続きになります。

引き続き見ていただいている方はお付き合いください。

~OSインストールから起動まで~


-micro SDカードの準備-

まずmicro SDカードを用意します。

OSのインストールになりますので容量が最低でも16GB以上のmicro SDカードを用意してください。これは現在(2017年12月)XPのwalletが2GBであることも考慮しています。

多い分には問題ないので私は32GBのmicro SDカードを使用します。

micro SDカードには容量以外にも注意するべきポイントがあります。

転送速度です。転送速度はCLASS10以上のものでお願いします。

ここで詳しく書くと少し長くなるのでTOSHIBAのリンクを張っておきますので気になる方は見てください。

まとめますと必要なmicro SDカードは

CLASS10 容量16GB以上の micro SDカード になります。

micro SDカードを使用するにあたりフォーマットが必要になりますので

SDメモリカードフォーマッターをダウンロードしてインストールしてください。 ここで止まることはないかと思いますので、ダウンロードしたものがこちらになります。

f:id:ripptation:20171201163132j:plain

起動するとこのような画面が立ち上がります。

f:id:ripptation:20171201163515j:plain

カードの選択を行い、クイックフォーマットを選択してフォーマットボタンをポチって下さい。

無いとは思いますが、パーティションが分かれていてSDカードフォーマッターが起動しない、うまくフォーマットできないという場合は EaseUS Partition Master Freeを使用してください。

-OSインストール-

次にmicro SDカードのOSをインストールしていきます。

githubというサイトでPINE64 Installerをダウンロードしてインストールしてください。

windowの方は pine64-installer-2.0.0-beta.3-win32-x86.exe をダウンロードしておけば問題ありません。

f:id:ripptation:20171201164921j:plain

ダウンロードしたものがこちらになります。

f:id:ripptation:20171201165520j:plain

起動しましょう、起動するとこのような画面になるかと思います。

f:id:ripptation:20171201170527j:plain

この画面から

Chose an OS >> Please select your board >> ROCK64 を選択します。

f:id:ripptation:20171204160838j:plain

お好きなOSを選択してください。 AndroidはwalletのPoS機能がないのでLinux系にしましょう。

f:id:ripptation:20171204162948j:plain

私は Stock Debian LXDE (ROCK64 microSD) を選びました。

※現在DebianGUI環境( Stock Debian LXDE (ROCK64 microSD) )を使用しておりましたが、動作が不安定なため Community Xenial Mate (ROCK64 microSD)に変更するかもしれません。

windowsに慣れている方はCUIよりGUIのほうがいいと思いますので今回はなんとかGUIでやり切りたいです。

補足ですがCommunity buidのDebian( Community Debian Stretch Minimal (ROCK64 microSD) )は CUI環境なのでこんな感じの文字だけの画面になります。


f:id:ripptation:20171205024145j:plain

無駄が一切なくGUIにはある、おなじみのホーム画面がないので動作が恐ろしく軽いです。


f:id:ripptation:20171205024205j:plain

GUIはこんな感じの画面ですね


あとはSDカードを選んで Flash!を押してください。

f:id:ripptation:20171205022803j:plain


これでOSのインストールは終了です、お疲れさまでした。

boot(Flash!)したSDカードはwindows PCに挿すと正しく認識されずパーティションがたくさん立ち上がりますが正常なので安心してくださいね。



-起動について-

あとは特に話すことはありませんが丁寧にいくと...

こんな感じで配線をしてください。

f:id:ripptation:20171205024024j:plain

左上から順番に USBポート LANポート HDMIポート 電源ポート になります。

f:id:ripptation:20171205024033j:plain

余談ですが上の写真、左の電源ポートと右のA/V jackがかなり似ているため間違えそうになりますが電源ポートを右側に挿しても導通しませんので、なんの問題もありません(体験談)

-次回について-

walletの導入について書こうかな...

coming soon .........

f:id:ripptation:20171205025515j:plain

続きはこちら

草コインXPのPoS専用walletをrock64で作ってみるよ(Linux版)-作り方, 使い方- 1

初めまして。

今回初めて記事を書かせていただきます。Ripptationです。

内容に関しましてはタイトル通りXPのPoSをrock64でしてみたい(願望)というものになります。0から書いていきますので必要箇所以外は読み飛ばしてください(-_-;)

つたない文章になるかと思いますがよろしくお願い致します。

 

~rock64の購入から到着まで~

必要物品

□ rock64

□ ACアダプタ 5V/3A 外形3.5mm 内径1.35mm

□ micro SDカード

□ その他備品(その都度書いていきます)

 

rock64の購入は秋月電子通商で行いました。

akizukidenshi.com

輸入するより早く十分安いためお得です。(利益ほとんどないんじゃね?)

rock64はほかにもメモリ2G, 4Gのモデルがありますが私は1Gの一番安いものを選択しました。

自宅サーバーに使っている友人はメモリ2Gのモデルを持っています。

 

あとはACアダプターですがamazonでこちらを購入

f:id:ripptation:20171130205714j:plain

http://amzn.asia/dBKOPom

 

micro SDは自宅に落ちていたものを使用します

f:id:ripptation:20171130204854j:plain

 

到着までの間 rock64のケースをどうするか考えて3Dプリンターで印刷することに

データは自分で作るのは時間がかかり面倒なため下記サイトでダウンロードしてきました

www.thingiverse.com

 

機材:da Vinci Mini

材料: PLA

 

こんな感じで印刷します。

f:id:ripptation:20171130212329j:plainf:id:ripptation:20171130212406j:plain

 

5~6時間かけてできたものがこちら

f:id:ripptation:20171130212538j:plain

 

 

 そうこうしているうちに2日ほどで秋月電子から rock64 が届きました。

そして届いたものがこちらになります

f:id:ripptation:20171130210015j:plain

 

近くのお店で発熱対策用のヒートシンク、5V DCファンを買ってきました。

f:id:ripptation:20171130213308j:plain

 

ここで一つ問題が...

先ほど印刷していたケースに rock64 を入れるとACアダプターの先が挿せないということに気付きました。

f:id:ripptation:20171130214927j:plain

 

 3つ並んでいるポートのうち一番右が電源用ポートになりますが厚みがあるため奥まで挿せません(´;ω;`)

 

余談ですが da Vinci Mini は円が少し潰れた楕円形になるため円の印刷は不得意に感じました。

 

 OSインストール編は次回に書きます。。。

 

ripptation.hatenablog.com